ホーム > 研修紹介 > 平成31年度(2019年度) 研修概要と実績 > 政策課題研究 研修概要
自治体経営研修
政策課題研究
目標 ・研修テーマとして設定された、自治体が直面している重要な政策課題に関する知識の習得を図る。
・各種情報の収集、活用を行い、地域や組織に潜在する課題を発見し、政策として具体化する能力の向上を図る。
・長期間に及ぶ他自治体職員との交流により、人的ネットワークの形成と、危機意識や改革意識の醸成を図る。
向上能力 政策形成、課題発見、情報収集・活用、課題解決、企画・政策立案
対象 原則として在職5年以上の職員で、政策形成能力が必要とされる職員
研修日程 9/ 13(金)、 9/20(金)、10/ 4(金)、10/21(月)、 日数 8日
11/ 6(水)、11/18(月)、12/ 2(月)、12/20(金) 時間 52:00
実施科目 科 目 名 時間数 科 目 内 容 方  法
基調講義 3:15 ・テーマに関する基調講義 講  義
調査・研究 45:30 ・自治体の現状と課題
・政策形成論
・グループによる調査、研究、報告書作成
講  義
討  議
成果発表 3:15 ・研修成果の発表 発  表
講師 【基調講義】【成果発表】
 一般社団法人 行政情報システム研究所  狩野英司
【調査・研究】
 研修所特別講師 野島憲一 本橋信行
テーマ 働き方改革の推進に向けたICT技術の活用
テーマ趣旨
 働き方改革は、日本の生産年齢人口が減少している中で効率的な経済活動を実現していくため、急務に取り組むべき課題である。
 都内市町村においても、団塊世代の一斉退職や行財政改革の推進などに伴い、すでに職員数は減少傾向にあり、今後、限られた人員の中で市民サービスを継続していくためには、職員の生産性向上や、業務効率化がますます重要なものとなってくる。
 このような中、業務効率化の手段として、RPA(ロボットによる業務自動化:Robotics Process Automation)等のICT技術を導入する自治体が増えている。
 実際にICT技術を導入した自治体では、作業時間の短縮、作業ミスの削減といった業務改善に繋がる成果を上げている例も多く、今後さらに幅広い分野で活用が期待されている。
 しかしながら、ICT技術の導入に当たっては、活用できる業務の見極めや、コスト、セキュリティ面など、慎重に検討しなければならない点が多いことも事実であり、長期的なビジョンが必要となる。
 こうした観点から、本研修では、基礎的自治体において働き方改革を推進する上でのICT技術活用の可能性に関する調査研究を行い、政策を提言する。
研修所メッセージ
・設定されたテーマに対して、約4か月にわたってグループで調査、研究を行い、政策を提言するゼミナール型の研修です。
・主な研修の流れとしては、自治体の置かれている現状と政策課題を分析し、そこから具体的な政策提言を行い、最後には報告書にまとめ上げます。
・研修初日は外部講師による基調講義を聴講します。最終日には、各市町村から聴講生を募集した公開形式の研究成果発表会を行い、外部講師から講評をいただきます。
・研修の進行状況により、研修生からの要望があり研修所が必要と認めた場合は、研修日程を追加する場合があります。
・「問題発見能力の向上」、「政策形成能力の向上」、「他団体の研修生との強い絆」など日常業務だけでは経験できない貴重なものを得ることができます。
参加した研修生の声
【平成30年度の研修テーマ】
これからの地域と高齢者との関わりを考える
【本科生の声】
・グループでの議論が滞った際、講師から的確なアドバイスがあり有益でした。
・他の市町村職員と一丸となって取り組むことは貴重な経験となった。また、成果発表はプレゼンテーションの練習にもなり、非常に多くのことを得られたように感じる。
・他自治体職員と深い議論ができ、つながりが持てたことが良い財産となりました。
・テーマが広く、限られた時間でまとめるのが大変だった。
【基調講義参加者の声】
・高齢者の実態や柏市の生きがい就労の取り組みの講義を通じて、高齢者の活躍の可能性や地域を拠点とした活性化のヒントが得られた。
・高齢者と地域の繋がりは全国的に課題となっているが、就労によって地域と結びつける具体的なモデルを示していただけたので良かった。
・高齢者の方へのイメージが変わりました。支えるべきという考えがありましたが、ともに社会を支えることが大切だと思いました。

【成果発表会参加者の声】
・人生100年時代、65歳からの人生の政策を改めて考えていく必要があることを再確認した。
・プレゼンの構成がよく、中身もしっかり考えられたものであり、勉強になりました。
・政策の視点が新鮮であり、色々なアイデアを整理し合って成果を導いた様子が伺えました。
・高齢者に関する現状の分析、考察から、高齢者の特徴を把握し、ターゲットを絞って具体的な政策提言を行っており、実現性があると感じました。
 研修生用ページ
 研修生用ページはこちら(※アクセスにはパスワードが必要です。)