ホーム > 研修紹介 > 平成30年度 研修概要と実績 > 図書館科 研修実績
研修実績
実務研修 事業部門
図書館科(偶数年度)
目標 ・図書館職員に求められる様々な知識の習得を図るとともに、地域に密着した図書館運営のあり方を理解する。
・レファレンス、障がい者や児童へのサービス、地域資料など、幅広い図書館サービスを実施するために必要な能力の向上を図る。
・図書館をめぐる現状と課題を認識し、より良いサービスを提供するための意欲の醸成を図る。
向上能力 専門知識・技能、業務遂行
対象 原則として実務経験2年未満の職員
研修日程 11/ 5(月)〜 7(水) 日数 3日
時間 19:30
実施科目 科 目 名 時間数 科 目 内 容 方  法
図書館概論 3:15 ・図書館の現代的意義 ・最近の動向
・資料の選定、収集、整理及び保存
講  義
著作権 1:45 ・図書館員のための著作権
・複写サービスガイドライン
講  義
地域資料 1:30 ・地域資料の内容 ・地域資料の活用
・地域情報と図書館
講  義
障がい者サービス 3:15 ・図書館利用の障がいとは
・サービスの方法、PRの方法
講  義
児童サービス 3:15 ・子どもと図書館
・児童図書の選択と収集
・児童図書館活動
講  義
レファレンス 3:15 ・レファレンスとは
・レファレンスの対応と仕方
・レファレンスの事例
講  義
事例研究 3:15 ・図書館の役割について
・事例紹介とグループ討議
講  義
討  義
講師 【図書館概論】
 白百合女子大学 堀渡
【著作権】
 日本図書館協会著作権委員会委員/国立国会図書館副主査 井上奈智
【地域資料】
 小平市中央図書館 蛭田廣一
【障がい者サービス】
 立川市中央図書館 福島正
【児童サービス】
 三鷹市立西部図書館長 岩間恵子
【レファレンス】
 東大和市立清原図書館長 浴靖子
【事例研究】
 清瀬市立中央図書館長 伊藤高博
修了人員 52人
参加した研修生の声
・実務を経験した上でこの研修を受講したので、様々な気づきが多く有意義だった。
・自分の担当分野だけでなく、図書館業務全体を広い視野で考えていかなければならないと感じた。
・グループ討議で各市町村のサービスやシステムの違いを知ることができてよかった。
・一般書の選書のポイント、注意点など選書の方法を知りたいと思った。
感想用紙集計
(※5段階評価中「5」又は「4」と回答した人の割合)
今後の業務に役立つ内容だった。 88%
意識変化につながった。 92%